屋上・屋根関連

荷役機器

屋上・屋根関連

荷揚げ金具

≪バケツ・一斗缶専用≫
サイズ:660mm
重 量:約10kg

● 傾かない!
フックから外れない左官屋さんが使用するモルタル入りバケツや、塗装屋さんが使用する一斗缶を荷揚げするための専用金具!

● 一度に4個!
ホイストのフックにバケツを直接引っ掛ける場合、バランスやフックのサイズから2個が限度です。
この金具を使用すれば最大4個まで荷揚げできます!

● 直ぐに使用可能!
ベビーホイスト、ベビーホイスト専用ジブさえあれば、フックに引っ掛けるだけで直ぐにご使用頂けます。

■従来比較

【 従来の場合 】
従来の吊り方だと、バケツが傾いたり外れ止めが閉じなかったりと、色々と問題が発生する可能性があります。
従来の吊り方
【 金具を用いた場合 】
バケツと一斗缶を2個ずつ積んでも傾かず、フックから外す必要がありません!
※荷取り時のバランスにご注意下さい! 荷上げ金具を使用
べんツール

べんツール

パレットに荷を積んだままで安全作業
バーをパレットに差し込むだけで簡単にセットできます。
大きな積荷、ボックスパレット等 チェーンの寄りで荷が傷ついてしまう時は天秤を活用。

■全体図及び各部名称

標準
仕様
パレットバー 1.2m 50角 1組
強力固定金具 1組
チェーンスリング 4点吊り 1.5m1組
天びん
仕様
パレットバー 1.2m 50角 1組
強力固定金具 1組
チェーンスリング 2点吊り 1.5m 3本
天びん 1本
■全体図及び各部名称

■注意事項

● 法定資格をお持ちでない方は、本製品をご使用になれません。
※本製品の使用はクレーン等安全規則第221条、222条に規定されている玉掛けの業務に該当しますので、つり上げ荷重が1t以上の場合は「玉掛け技能講習修了者」、つり上げ荷重が1t未満の場合は「玉掛けの業務に係る特別教育修了者」でないとご使用頂けません。
● 使用荷重(1.5t)を超えて使用しないでください。
● 人の乗る用途には使用しないで下さい。
● 荷物はなるべくパレット上に均等に置いください。
● 吊り荷の下や荷の動く範囲に入らないでください。
● ひび割れた損傷したパレットには使用しないでください。
● 損傷を受けたチェーンスリングを使用しないでください。
● 荷を吊りあげたまま放置しないでください。
● 荷を吊った状態での積み下ろしや荷重の追加は絶対にしないでください。
● 吊り荷の反転作業はしないでください。
● チェーンスリングの切断、継ぎ足し、肉盛り、熱処理、メッキ等行わないでください。
● 作業前の点検や定期点検を必ず行ってください。
● 荷が地面から離れるときや着地するとき、吊り荷のバランス、転倒、着地場所等の安全確認を行ってください。
安全楊重<パレッツル>

安全楊重<パレッツル>

≪パレット安全吊り具≫安全な楊重できますよ

木製(樹脂)パレットをワイヤーで直吊りすると、絞り込まれて割れてしまうことがあるため、単管を差し込んでからワイヤーを掛けて揚重することがありましたが、クレーンがしゃくった際に単管が転がって、バランスを崩し、荷崩れ→落下事故発生!という最悪のケースもありました。
またこのような事態を避けるために、ボックスパレットに積み替える、ワイヤーモッコで包む、といった一手間を掛けることもありました。

パレッツルなら、フォークリフトと同じ爪が装着されているので、木製(樹脂)パレットでも安全に揚重できます。
このため、落下事故を恐れて積み替えたりする手間も全く必要ありません。搬入された状態で、そのまま揚重できます。

■全体及び各部名称

対応パレットサイズ MAX 1100×1100mm
対応荷姿高さ H=1000mm、1500mm(パレット高さを含む)
フォーク位置 調整可能
定格荷重 1.5ton
自重 180kg(1000)、195kg(1500)
■全体及び各部名称

■フォークスライド要領

① フォーク及びスライド部をフリーにするため、リン木などの上に降ろして下さい。
※リン木の位置はフォークをスライドさせる方向を考慮して下さい。
② ストッパーピンを引き上げて、90°回転させると、フォークのロックが解放されます。
③ 移動させたい位置までフォークをスライドさせて下さい。
※フォークの間隔は45mmピッチで調整できます。
④ストッパーピンを90°回転させると、自動で下がります。その状態で左右に少し動かすとピン穴の位置にきたときにロックされます。
■フォークスライド要領

■注意事項

● 法定資格をお持ちでない方は、本製品をご使用になれません。
※本製品の使用はクレーン等安全規則第221条、222条に規定されている玉掛けの業務に該当しますので、つり上げ荷重が1t以上の場合は「玉掛け技能講習修了者」、つり上げ荷重が1t未満の場合は「玉掛けの業務に係る特別教育修了者」でないとご使用頂けません。
● 定格荷重を超えるつり荷は吊らないでください。
● 玉掛け作業以外の用途で使用しないでください。
● 本製品の操作は必ず取っ手を持って行ってください。
※特にスプリングやレバーに手を掛ける・掴む等は危険ですので、お止めください。
● 地切り後に巻上げを一旦停止させて、重心位置を確認してください。
※パレット若しくはつり荷の重心が、本製品の重心(G寸法)の内側の位置にきているかどうか、必ず確認してください。
※つり荷重心が、本製品の重心よりも外側になると、つり荷が前下がりになり危険ですので、必ず確認してください。
■注意事項
パレットを囲むパレット〈パレリフト〉

パレットを囲むパレット〈パレリフト〉

柵で囲んで吊り上げるからパレット吊りの弱点を克服!

■製品図

最大内寸 W1157×D1292×H850
最小内寸 W1157×D1067×H850
重量 80kg
吊荷重 1500kg
■製品図

■簡単組立

組合せる個所は同色の塗装で 一目瞭然!
■簡単組立

■保管スペース削減

たたむと小さくなって保管スペースの削減になります。
■保管スペース削減

製品検索

キーワード

カテゴリ検索